経営改革・将来構想支援
- 大学・短大・大学院向け
ブランド戦略の全体像
一つひとつの改革を評価につなげるブランド戦略

法人・大学全体の中長期ビジョンの設計とUI(ユニバーシティ・アイデンティティ)の再構築から、より具体的な差別化、特色化を企図し募集活動を有効化する大学・学部ブランディングまで、貴学の課題と風土に沿ったブランド戦略設計と実現をサポートします。

改革構想と募集広報をつなぐブランド戦略
進研アドのブランド開発の方針
貴学とのコミュニケーションを重視します。
学内外のステークホルダーに納得していただける、共感度の高いビジョンやブランド戦略を開発するため、学内関係者のヒアリング、ディスカッション、ワークショップを重視して進行します。
メッセージ、クリエイティブ、広報プランをトータルでプロデュースします。
新しいゴールに向けた意識統一のための学内の浸透活動、信頼と評価につながる学外への浸透活動の学内外広報プランの策定、実行までをワンストップで行います。
エビデンスと効果検証を重視します。
各種データを複合的に利用、分析し、エビデンスに基づいたプランを開発します。効果、結果を検証し、成果とノウハウが学内に積みあがるよう計画します。