学生募集戦略・広報支援
- 大学案内
中京大学 大学案内2018

訴求の目的
中京大学は、留学機会の拡大、就職実績の向上など、急激な躍進を遂げ、スケールメリットも拡大しています。それにより高校生からの「志望先」としての評価は十分であることから、今度は高校教員・保護者層におけるイメージをアップデートし、「志望先」ではなく「入学先」として高校生に勧めてもらうことを目的としたコミュニケーションを提案しています。

P1-2:人口減少のテーマ設定
クリエイティブのポイント
独自の知見を持つ「日経BPコンサルティング」「日経BP未来研究所」と進研アドが連携し、「人口減少社会」という冊子を通してのテーマを設定。社会人にも響きやすい、そのテーマに基づき、未来研究所所長と学部長の対談や、未来研究所によるデータ解説と未来予測などを特集。教員・保護者層の関心を引き、読み甲斐のある冊子をめざしています。中京大学の紹介部分も取材記事として掲載するなど、客観性を重視。日経BPムック「変革する大学シリーズ」として発行し、書店販売もしています。

P3-4:4つの視点で章を構成

P9-10:学びと人材育成についての章

P25-26:未来研所長と学部長の対談

P35-36:グローバル化についての章

P49-50: