学生募集戦略・広報支援
- 交通・屋外広告
近畿大学 農学部 立体柱巻き広告

訴求の目的
近畿大学農学部は、世界で初めて完全養殖に成功したクロマグロをはじめ、ウナギ味のナマズなど、常識にとらわれない斬新でユニークな研究に数多く挑戦しています。
そんな近畿大学農学部は、九州エリアからの志願者が一定数おり、出願強化をしていく必要がありました。GMSなどの進研アド独自のマーケティングデータから、過去3年間の接触履歴を分析。接触者が多い沿線のターミナル駅である西鉄天神駅での立体柱巻き広告を打つことで、多くの高校生への大学認知を高めます。




クリエイティブのポイント
コンセプトは、既存の枠からはみ出る研究力です。
「固定概念からはみ出る研究力」と「新しいことにチャレンジする」近畿大学農学部のスピリットをそのまま、立体柱巻き広告として企画・表現しています。九州エリア初の試みであり、ゼロからつくりあげる苦労がありましたが、大学の方と同じスピリットを大切にしてハードルを越え、実現しています。