学生募集戦略・広報支援

学生募集戦略・広報 アイコン

工学院大学

高校生の志望度向上を狙う「分冊型」大学案内

目的

昨今、探究学習の普及、進路検討の早期化、そしてコロナ禍を経た社会変革を背景に、高校生の進路情報の収集方法も大きく変わりつつあります。こうした変動に応じ、先進的な工学教育を展開する工学院大学は、従来の枠組みに囚われることなく、高校生が直感的に大学の魅力を感じ、志望意欲を高められる利用者視点の大学案内へと刷新を実現しました。

施策内容

従来は1冊で展開していた大学案内を、2冊のコンセプトに分割しました。まず、『VISUAL BOOK』は、感性に訴える情緒的な価値を重視し、学びそのもののイメージを、写真をふんだんに使って表現。次に、『NAVIGATION BOOK』は、大学の基本情報や学生の進路形成プロセスを分かりやすく伝え、実際の志望意欲向上に寄与する機能的価値に焦点を当てています。両冊子とも、大学生活全体に息づく「共創・コラボレーション」の実例を軸に、リアルで生き生きとした学びの姿を描いています。

VISUAL BOOK

VISUAL BOOK

写真主体の誌面構成により、理工系ならではの学びや研究の風景を臨場感あふれるビジュアルで表現。A4・横長の写真集風の冊子として制作されており、学生が真摯なまなざしで学びに挑む姿を映し、工学院大学の「共創で向き合う場」のでの学びを表現しています。さらに、高校教員をはじめとする重要なステークホルダー向けの最新・定量情報も併記し、信頼性の向上も図っています。

NAVIGATION BOOK

NAVIGATION BOOK

各学部学科の基本情報に合わせて、学生インタビューを通し、高校生の志望動機の形成のサポートを促すように編集。現役学生や卒業生のリアルな声を取り入れ、進路決定におけるロールモデルとして提示します。実際の志望〜入学プロセスを具体的にイメージできるよう工夫されており、閲覧者の意欲向上に直結する構成となっています。

支援サービスに関するお問い合わせ