セミナー情報
2023年09月19日

入学者育成研究会Webセミナー 大学での学びに必要な基礎学力の習得方法とは ~「理解」で終わらせない入学前教育~

「学び続ける学生が集う高等教育の場」の実現をめざす入学者育成研究会より、
秋のWebセミナーをご案内いたします。

大学での学びに必要な基礎学力を、入学予定者に身につけさせるための
方策を考えるWebセミナーです。

このような方(大学・短期大学)にお薦めします

・入学者の基礎学力を授業についていけるレベルまで引き上げたい。
・自学に必要な入学前教育の種類がわからない。
・実施している入学前教育の効果がわからない。

定員充足のため年内選抜で多くの合格者を出す大学が増えたことで、
初年次教育を担当している先生方から
「年々、入学者の学力が多層化している」
「学ぶ意欲はあっても基礎学力が伴わない学生が増えた」
といったお悩みを聞くようになりました。

そこで、今回のセミナーでは、
年々増加する年内選抜での入学者を
入学前教育でスムーズに大学での学びに接続させるための
ポイントをお伝えいたします。

また、2025年度入学者よりご提供予定の新サービスの情報も交えながら、
基礎学力の修得に向けた対応策もご提示いたします。
ぜひこの機会にご参加ください。

開催概要

※事前登録制のZOOMライブ配信型Webセミナーです。

<タイトル>

入学者育成研究会 Webセミナー
大学での学びに必要な基礎学力の習得方法とは
~「理解」で終わらせない入学前教育~

<内容>

第1部:入試環境の変化から考える、総合型選抜と入学前教育の重要性
第2部:総合型選抜拡大に備える!自学にマッチした入学前教育の選び方
(1)目的意識が不足している学生への対応策
(2)目的意識があっても基礎学力が伴わない学生への対応策

<日程>

同じ内容で2回開催いたします。ご都合の良い回にご参加ください。
・10月19日(木)15:00~16:00
・10月24日(火)16:00~17:00

<対象>

大学・短期大学の教職員の皆さま

<定員>

いずれの回も1000人
*定員に達し次第、受付を終了いたします。

<参加費>

無料

お申し込み方法

お申し込みフォームは🔗こちら
所属されている大学発行のメールアドレスでお申し込みください。

お問い合わせ先

 進研アド  入学者育成研究会 運営本部
 Mail:BGabac0113@gintra.bc-glex.net