
進研アドは、学力の多層化が進む入学生への対応策を考えるオンラインセミナー「入学準備期間における個別最適化学習の効果報告~成功体験の積み重ねが主体的な学習姿勢を生む」を開催します。
お申し込みはこちら:🔗進研アドオンラインセミナーお申し込みフォーム
近年、年内入試の拡大に伴い、入学者の学力帯に変化が起きていることを把握・実感されている大学も多いのではないでしょうか 。
大学の教職員を対象とした進研アドの調査でも「入学者の課題は高校までの教科・科目の理解不足だ」と回答される方が最も多く、学力不足によって入学者の受け入れに課題が生じているようです。
この問題をリメディアル教育等によって解決しようとしても、学力が多層化しているため対応が難しいともお聞きします。
このような状況をふまえて、進研アドは2025年度入学者向けに、教科学力向上に特化した個別最適な入学前教育プログラムをリリースいたしました。
受講者一人ひとりの理解度や正答状況に合わせて出題される問題を解く学習によってどのような成果が出たのか、実際の受講データを用いてご説明いたします。
基礎学力向上につながる入学前教育のポイントについてもあわせてお伝えする予定ですので、ぜひご参加ください。
進研アド オンラインセミナー
入学準備期間における個別最適化学習の効果報告
~成功体験の積み重ねが主体的な学習姿勢を生む~
個別最適な入学前教育プログラムによってどのような成果が得られるのか、実際の受講データを用い、オンラインセミナーにてご説明します。
各系統、同内容で2回開催します。ご都合の良い回にご参加ください。
・6月17日(火)15時00分~
・6月19日(木)16時00分~
※約45分間のセミナーです。
※当日ご都合が合わない方でも、お申し込みアンケートにご回答いただくと別途情報提供が可能です。
大学・短期大学の教職員の皆さま
無料
オンライン(ZOOM)
※タイトルや内容が一部変更となる可能性があります。
お申し込みはこちら:🔗進研アドオンラインセミナーお申し込みフォーム
※所属されている大学発行のメールアドレスでお申し込みください。
進研アド 入学者育成研究会 運営本部
Mail:✉nik_info@shinken-ad.co.jp