セミナー情報
2025年06月26日

進研アド オンラインセミナー
教室での「出合い」を「志望」につなぐ
-高校の授業と連動する学生募集広報の実践例-

年々、出願者が減っているー
自学に合う学生をどう集めればいいか分からないー

大学の募集広報におけるこんな悩みを解決すべく、進研アドは、大学の特色と高校生の適性とのマッチングに基づく"出合い"をつくり、志望度の高い母集団形成につなげる新しい広報手法を提案します。

今回のセミナーでは、高校の進路指導と大学の募集広報、両方の現場で取材した最新の動向をたっぷりご紹介。
高校生はいつ、どのようにして"自分にぴったりの大学"と出合い、志望へと気持ちが高まっていくのか。
大学は"自学に合う高校生"との出合いのチャンスを広げ、心を動かすためにコミュニケーションにどんな工夫を凝らしているのか。

貴学の明日からの募集広報を変えるヒントが必ず見つかるセミナーです。ぜひご参加ください。

こんな方におすすめ

✅高校の進路指導の事例や他大学の成功事例からヒントを得たい方
✅高校の先生との連携を深め、より効果的な広報活動を展開したい方
✅限られた予算の中で高校生のニーズに合った情報発信を模索している方

開催概要

進研アド オンラインセミナー

教室での「出合い」を「志望」につなぐ
-高校の授業と連動する学生募集広報の実践例-

<日程>

7月18日(金)14:00~15:00

<対象>

大学や短期大学の教職員の皆様
※大変恐れ入りますが、本セミナーは専門学校の方は対象外となります。

<参加方法>

オンライン(ZOOM)

<当日プログラム>

  1. 近年の高校の進路指導の実態と高校教員の意識している点(高校事例)
  2. 高校生の「行動変化」を起点とした広報戦略設計のポイント(大学事例)
  3. 「学生の成長」を軸にした高校との接点づくりのポイント(大学事例)
  4. 高校の進路指導と大学広報の接続(高校・大学対談)

※取り上げさせていただく事例やプログラムは変更となる可能性がございます。

お申し込み方法

🔗進研アドオンラインセミナーお申し込みフォーム

・ac.jpなど、勤務先のアドレスでご登録ください。(フリーメールアドレスは登録不可)
・「入試課」「教務部」などの部署アドレスではなく、個人のアドレスでご登録ください。

お問い合わせ先

株式会社進研アド オンラインセミナー運営本部
Mail:✉25bw_seminar@shinken-ad.co.jp