「受験プラン」がバッチリ整う方法を学ぼう
STEP3 シートに書き込んでみよう+実例を見て確認しよう
実際に受験プランがバッチリ整うシートに書き込み、自分の受験プランを完成させるためのページです。最後には先輩の受験プランが載っていますので、自分のものと見比べて、見落としている観点はないか、きちんと整えることができたか確認しましょう。
用意するもの
- 「受験プランがバッチリ整うシート」
(別冊『受験プランがバッチリ整うブック』(p.2・3) or PDFをダウンロード) - 入試科目一覧(『受験校決定PERFECT BOOK(生徒版)』(p.A1~) or 電子ブック(p.A1~))
電子ブックは上部の「電子ブック」のボタンから見ることができます。 - 受験予定の大学パンフ
→ない人はページ下部の「大学パンフ請求」ボタンから取り寄せよう! - ペン
番号をタップすると詳細がわかります
51~4を繰り返し、第1志望校以外の大学を最低5校は記入する
基本情報
- ✔同じ大学ばかりになっていないか。
- →いろんな大学を入れておけば、急に大学を探さなければならなくなったとき、落ち着いて対応できる。
- ✔難易度に偏りはないか。
- →チャレンジ校~合格安全校の偏差値に10以上の幅を持たせよう。
- ✔全大学、大学パンフは持っているか。
- →記入した大学以外でも、気になる大学があれば今のうちに入手しよう!ページ下部の「大学パンフ請求」をクリック!
入試日
- ✔入試日が連続しすぎていないか。
- →併願校でも受験には相当な体力を使う。できるだけ連続2日までにしよう。
- ✔第1志望校の前に受験できる大学はあるか。
- →最初の受験はどうしても緊張する。併願校で雰囲気に慣れておくこと。
- ✔第1志望校の合格発表日より入学手続締切日が早い大学に合格した場合を考えているか。
- →併願校の合格をキープするためには、通常、入学金を払う必要がある。何校までキープ可能か、保護者と相談しておこう。
この大学を志望する理由
- ✔入学後に納得できる魅力があるか。
- →第1志望校はもちろん、併願校にもこだわりを持って選ぼう。いざ入学することになっても納得できるし、複数大学に合格したときに優先順位もつけやすい。
- ✔各大学の志望理由にある程度一貫性があるか。
- →大きくブレているようなら、入学したい大学の条件を決めきれていない可能性がある。大学でどんな未来を実現したいのか、考えを整理してみよう。
入試方式、入試科目
- ✔自分に有利な方式を選べているか。
- →より合格可能性の高い方式がないか、選抜情報をしっかり確認!
- ✔第1志望校と併願校の科目・出題範囲はそろっているか。
- →第1志望校対策が、併願校対策を兼ねるようにしたい。
- ✔今後、力を入れるべき科目はどれか。
- →高配点の科目、得点の伸びしろが大きそうな科目を把握しよう。
STEP1に登場した先輩のシートを見て、自分のシートが整っているか最終チェックしよう。
第1志望校が国公立大学の先輩
参考にしたい!整いポイント
大学入学共通テストで失敗しても慌てない受験プラン
- 興味があった機械工学分野の学部学科を中心に受験
- 国公立大学受験でうまくいかなかったときのために私立大学も併願校としてピックアップ
- センター試験(現:共通テスト)後に第1志望校を変更。以前から併願校のことを調べていたので気持ちを早く切り替えることができた!
- 入試日が連続する過密スケジュールで、後ろの日程の受験校対策がおろそかになったことが反省点「受験本番の2月になると重要になるので気をつけよう!」
第1志望校が私立大学(文系)の先輩
参考にしたい!整いポイント
万全の大学研究で組んだ受験プランで9月後半から勉強に専念!
- 現役生のときに受験校を選んだのが12月と遅く、受験勉強のモチベーションが上がらなかった。「もっと早く調べておけばよかった!」
- 浪人生になって、経営・商学分野を中心に受験校を選択
- 入学しても後悔しない大学を選ぶことができた
- だから、仮に第2、第3志望校への入学でもきっと後悔しなかった
- 受験校・併願校を9月半ばまでに選べたので、その後は受験勉強に専念できた
第1志望校が私立大学(理系)の先輩
参考にしたい!整いポイント
入試日程に注意!第1志望校で力を発揮できる受験プランが理想
- 2日連続の入試で志望度の高かった受験校を2日目にしてしまった。第1志望校の受験日は余裕を持って確保しておきたい。
- 第1志望校の合格発表日よりも安全校の入学手続き締め切り日が早く、入学金を支払うことになってしまった。「日程を考慮して受験プランを組んでいなかったことが反省点」
- 興味があった生物学や化学分野を中心に受験校を選択
- 模試の結果をふまえて12月頃に志望校を変更「変更が遅かったので対策をしきれなかったのが反省点」
- 第1志望校への入学ではなかったが、大学研究をしていたので納得の入学ができた
8完成!
受験プランはバッチリ整いましたか?
納得がいかない場合は、何度でもやり直しましょう。
完成したら、入試本番に向けて、受験準備を進めていきましょう!
- こちらから大学パンフの取り寄せができます