大学受験・費用のキホンを学び、
大学パンフを取り寄せられます
2025「受験生の保護者が使う本」の特設Webサイトです。
入試や受験・進学の費用、子どもとのコミュニケーションの取り方をわかりやすい動画で学ぶことができます。
① “今”の入試を理解できます
保護者世代とは異なる入試のしくみを入試のプロが解説します。
子どもの希望する入試方式は、ぜひメモを取りながらご視聴ください。
講師 :
ベネッセコーポレーション
学校カンパニー
教育情報センター センター長
谷本祐一郎氏
※所属は取材当時のものです
② 受験・進学費用のキホンがわかります
参考資料:
・「マネープランが立てられるシート」事例付
進学費用の準備は、保護者主導で進めていく必要があります。
子どもの希望進路をかなえるためにも、進学費用をどう準備するかを考えておきましょう。
講師 :
T&Rコンサルティング有限会社代表
ファイナンシャル・プランナー
新美昌也氏
③ 子どもとの接し方を学びましょう
失敗しがちな子どもとのコミュニケーション。その上手な取り方を学べる動画です。
考え方を知って「受験生の保護者」になりましょう!
作画:よしだゆうこ氏
ベネッセ教育情報「まなびの手帳」アプリで
「どうなる!? 息子2人の大学受験…イマドキ保護者の悶えるホンネ」 を連載
④ 電子ブック・初年度納付金一覧はこちらです

画像をクリックすると電子ブックを読むことができます。
電子ブックを読んで読者アンケートにお答えください
ご回答いただいた方の中から抽選で50名にQUOカード500円分をプレゼントいたします。
回答期限は2025年7月31日(木)23時までです。